PTP ~ エキサイティングにいいモノがある

いいものやアプリをドーンと紹介していきます

【2020年版】ヤフオクにて久しぶりに出品してみた。個人出品の方法を画像付きで解説

ヤフオク出品 2020年版 タイトル

以前はたくさんヤフオクにて出品していたのですが、今はメルカリもありあまり出品する機会もなくなっていました。

かつてはプレミアム会員でしたが、あまり利用しないので解約していました。今回は無料会員での出品になります。

この記事では無料会員の最新のヤフオク出品について手順を説明していきます。

 ヤフオク出品の方法 ~ 本人確認

まずはヤフオクのトップページから「出品」を押します。

公式サイト ヤフオク! トップページ

かつては「Yahoo!オークション」と呼ばれていましたがかなり昔に「ヤフオク!」に変更になりました。ビックリマーク付き。

SMS認証

この時、久しぶりのユーザーとして戸惑うポイントが一つ。ヤフオクで出品する場合は本人確認のためにSMSによる認証が必要になります。落札のみの時は不要です。

  • 出品するには本人確認またはモバイル確認が必要
  • 落札するだけなら基本的には不要
モバイル確認用 SMS認証の手順

ケータイ・スマホで簡単に利用できるモバイル確認の方が高速なのでおすすめです。

  1. 「出品」を推すと登録のナビゲーションが出てきます。
  2. 「モバイル確認」ボタンを推す
  3. 「電話番号入力欄」に電話番号を入力して「次へをクリック
  4. 自分のケータイメールに認証コードが届くので確認する
  5. メールで届いた「認証コード」を入力して認証をクリック

認証コードはすぐに届きます。数秒です。

以上で認証は終わりです。

これでヤフオクでの出品ができるようになります。

もう一つモバイル確認を済ませておく利点があります。入札者認証制限オークションというのがあります。これは認証されたユーザーのみが入札できるシステムです。

モバイルでのSMS認証は以前はなかった手続きですが、安全性を高めるためにされている工夫ですね。

商品情報の入力

続けて出品に移ることが出来ます。画面を閉じてしまった場合は最初と同じようにトップページから「出品」をクリックしましょう。

出品画面が現れます。

大まかな手順は2ステップ、商品情報入力から入力内容確認して完了です。

商品登録は昔つかっていたときよりも設定項目がわかりやすく簡素化されて使いやすくなっていると思います。

1商品画像のアップロード

画像はドラッグ&ドロップでアップロードすることができます。1商品につき10枚まで。

このようにまとめてアップロードすることができました。画像の順番は並び変えることができます。

2.商品名を入力

f:id:clatter:20200603203835p:plain

商品名は65文字まで入力できます。

3.カテゴリの入力

カテゴリーを入力します。

  1. 「リストから選択」するをクリック
  2. カテゴリーを順にたどって選ぶ
  3. 「このカテゴリに出品」をクリック

その他「キーワードからの選択」や「履歴からのカテゴリ選択」に対応しています。(余談ですがパソコン関係パーツはカテゴリー間違いが多いですよね。わざと?)

4.商品の状態と返品可否の入力

商品の状態を入力します。リストボックスから商品状態の説明を選択できます。またチェックボックスにて「返品可否」の入力をおこないます。

この情報はユーザー入力の商品説明以外に自動的に表示されます。

5.商品の特徴を入力 定型文について

ヤフオク 商品情報の入力欄

ここでユーザーが自由に商品説明を記述することが出来ます。

文字の色付けや装飾、リンク、リストの挿入などが可能です。

個人的にはあまり凝りすぎると業者っぽくなりすぎるので、個人出品の場合は簡素で良いかと思っています。(自分もそちらが安そうなので落札時の参考にしてます。)

定型文ボタンをクリックすると以下のようなよくある文章のテンプレート文が挿入されます。

【商品の説明】
ブランド、メーカー:
型番:
カラー:
サイズ:
【商品の状態】
使用状況:注意事項:不明点はご質問ください。

6.発送元の地域と送料負担を入力します。

ヤフオク出品 発送元と送料負担

発送元の都道府県をリストボックスより選択します。

次に送料負担者を選択します。ここ重要ですので注意しておきましょう。

7.配送方法の指定

配送方法は様々な種類が選べます。

現在は匿名で配送することが可能です。ヤフネコ、ゆうパック、ゆうパケットのシステムを利用すれば匿名配送となります。

注意点

無料会員の場合、配送方法は上記の中からひとつだけ選択できます。プレミアム会員であれば複数の配送方法を指定することができます。その分落札者側に選択の権利があるため入札材料の一つになるでしょう。

個人的には最低限追跡可能な配送方法を選択した方が良いと思います。定形外などは追跡不可。

8.商品の掲載期間

ヤフオク出品 終了する日時

終了する日時を入力します。

翌日から8日後までの範囲で1時間単位で終了日時をしていすることができます。ヤフオクが熱いのはやはり夜ですね。デフォルトで「午後10時から午後11時」が指定されています。一方長くひとめに触れさせたいなら終了時刻が早い方が有利です。使い分けましょう。

9.価格を入力

ヤフオク出品 価格の入力

販売形式と開始価格を入力します。フリマとはヤフオク版のメルカリ的なシステムです。定額販売になります。

開始価格も入力しましょう。即決で定額販売することも可能です。オークション終了時刻をまたずに落札となります。

10.最後に確認して出品

一番下にある確認ボタンを押すと入力内容の確認ができます。無料会員の場合このようにプレミアムを進められますがもちろんチェックしなくても出品できます。

実際の出品画面を見て確認することができます。ミスがないか、自分では不可能な配送方法等を選択してないかなど確認しましょう。

ヤフオク 確認画面

確認ができたら「出品する」ボタンを押して出品完了です。

ヤフオク 出品完了画面

出品完了画面にで完了が確認できました。

まとめ

画像をたくさんはりつけたので入力項目が多いように見えますが、説明文以外はほとんど選択するだけで終わりますので簡単です。文章を書くのも含めて10分あれば余裕で完するでしょう。

 

  

 

 

© 2016-2020 PTP All rights reserved.