PC
100円ショップ watts の無線ワイヤレスマウス、激安マウスにしては非常によくできています。440円で購入したのでレビューします。
自作PC講座 CPUとは? ~ CPUの機能と選び方のポイントになる項目 CPUはパソコンの中で一番重要なパーツです。パソコンを自作する時に一番最初に考えるポイントになります。 この記事ではCPUとはなんなのか?どのような機能を持っているのか?自作パーツとし…
自作PC講座 第5回:自作PCで必要な揃えるパーツ ~ パソコンを構成するパーツたち パソコンはいくつかのパーツがあつまって成り立っています。CPU、マザーボード、電源ユニットなどなど。 この記事ではパソコン本体がどのようなパーツから成り立っているか…
自作PC講座 第4回: 自作PCはBTO・メーカー製のパソコンとどう違うのか? この記事を読んでくださる方はパソコンの自作に傾いている方でしょう。しかし色々調べているなかで、BTOパソコンやメーカー製パソコンが気になってくるでしょう。 最終的にはパソコ…
新しいノートパソコンを買うのも良いですが「デザイン的にこのノートPCに愛着がある」「買うほどでもないがもう少しだけ早くなれば」ということありますよね。そもそも予算不足という状況も。 でも大丈夫。標準的なタイプのノートPCであればパーツ交換や増設…
自作PC講座 第三回:自作PCに必要な道具・あると便利な道具 自作パソコンの組み立てに必要なものは前回の記事で説明したとおり、最低限プラスのドライバーがあれば事足ります。 今回はどのようなドライバーがあれば良いのか?引き続き詳しく説明と、それ以外…
自作PCの部品あつめや組み立ては難しくありません。この自作PC講座では自作パソコンの組み立てやパーツあつめが簡単な理由についてまとめています。 規格が決まっていること、ドライバ1本で作業できること、様々なパーツを身近なお店でも入手できることにつ…
現在パソコンは趣味に仕事に人生の中でも長い時間ともにする大切な道具となりました。スマホがあれば十分という声も聞かれますが、やはりじっくり腰を据えて作業できるパソコンの生産性にはかないません。 どうせなら自分に合ったお気に入りの一台を使いたい…
SSDを購入。古いHDDからSSDにデータを移行していますが、回復パーティションが作られているため容量が十分に使えない問題が発生しました。 Diskpartコマンドにて回復パーティションを削除してSSDの全容量を利用可能にするための手順です。
FMV EK/C50を中古ジャンクで購入しました。レビューです。 Core2Duo世代のPCはジャンク品でおもちゃのような価格になってきました。もう少しすると中古市場でも見かけなくなるかもしれません。遊ぶなら今のうちに。
PCショップドスパラにはガレリアというゲーミングBTOパソコンがある。 ガレリアのブランドは脈々と続いている。その時々の良い感じのパーツを組み合わせて、パソコンに詳しくない人でも最新のゲームが問題なくプレイできるスペックのゲーミングPCを提供する…
Pentium4は2020年でも現役で使える性能なのか?Windows 7、Windows10をインストールしまだ戦える爆熱のマシンとして復活を試みる記録。中古パーツの準備、ベンチマーク、使用感についてのレビュー。
Windows 10のメモリ。実装RAMの容量や使用率の確認方法。実装RAMなどメモリにまつわる用語の確認やメモリ増設タイミングについても書いています。
この記事では各カテゴリーの「おすすめNAS」と「NAS専用HDD」を紹介していく。 NASについて「もっと詳しく知りたい」「どんな観点で選べば良いのか?」気になる人はこちらの記事を先に読んでいただけばと思う。 NASは大量のデータを保存・共有できて外付けHD…
Ryzen 発売まであとわずか、マザボベンダーも続々と新作対応マザーの発表を行っている。AMDのRyzenの発表は衝撃的だった。ハイエンド製品においてIntel製品よりも高いベンチマークを叩き出したのだ。そして価格は当然のように割安だった。 Ryzen に関しては…
AMD の新しいマイクロアーキテクチャーを搭載した新CPU「Ryzen(ライゼン)」 シリーズがいよいよ市場に投入される。 いつものAMDのこと、もっと時間が掛かるのではないか?と思っていたがすんなりと発表された。正直意外だった。(その上事前リークによるベ…
スマホやタブレットは普段、家の中でどのようなスタイルで使っているだろうか? 外で持ち運ぶときはともかく、個人的にはベッドの上でごろーんと寝転がったりソファの上でくつろいで使っていることも多い。 でも最近のタブレットは高性能。動画やある程度の…
最近気になる量販店でもたくさん売られ始めた無線LAN中継機についてのお話。 今はほとんどの機器にWi-Fi(無線LAN)が付いている。 私の家もメインで使うPCやNAS・ファイルサーバーなど有線の方が望ましい=「安定してスループットが高い方が良いものを優先…
最近 NAS という言葉を良く聞くようになった。NASというのはパソコン関連機器のことだ。昔は専門的なものだったが、一般家庭でも使われるように沢山の製品が発売されてきた。 この記事では「NASを取り巻く現在の状況」「NASで出来ること」「NAS選びのポイン…
タブレットが普及してきた。1,2台あるとPCやスマホとはまた別のリラックスしたい時に気軽に使える特徴がある。 iPadやNexusなどの「表」の製品も引き続き人気だ。 しかしそれらの製品は「それなりの値段」がする。性能と品質に見合っただけの価格であると…
今は夏まっさかりだ。 熱い日が続いている。こんな日は家の中でpc作業をして閉じこもるなんてことも多くなる。しかしひとつ問題が発生する。 「PC自体の発熱がものすごいことになる」と問題である。 特にノートPCの場合は顕著に現れる。 みなさんも経験があ…